沖縄の綺麗な海でダイビングをしたいなとずっと思っていて、社会人になって始めてその夢を実現することができました。恩納村の海でダイビングすることを決め、当日はダイビング初体験だったのでドキドキしながら海に向かいました。
当日は晴れていたので海がキラキラしていてコバルトブルーでとても綺麗でした。この海に今から入ることができるのかと思うとワクワクしました。インストラクターの方に息の吸い方や耳に水が入った際の抜き方などを教えてもらい、早速ダイビングが始まりました。
海に入ると、水が綺麗なので遠くの方まで視界が開けました。このままどこまででも泳いでいけそうな自由な気分になりました。カラフルな熱帯魚が泳いでいて、ここが日本であることを忘れてしまいそうでした。瀬戸内海や日本海しか今まで見たことが無かったので、南国に来たような気分になりました。慣れてきたら徐々に深いところまで潜っていき、サンゴに触れたり、海藻を触ったりして楽しみました。
インストラクターの方は水中カメラで写真をたくさん撮ってくれたので、ハートを作ったりして楽しみました。水の中でも書けるホワイトボードで会話をすることができたので、インストラクターの方が魚の名前を教えてくれたり、ホワイトボードに日にちを書いて記念写真を撮ることもできました。海の中はどこまでも薄い水色で太陽の光が入ってキラキラしていて今でもあの光景は忘れることができません。
ダイビングは40分ほどで終わり、ダイビング後は身体が冷えているのでお湯を準備してくれていて温まりました。インストラクターの方はとても優しく面白かったので終始笑わせてくれました。沖縄でオススメの場所やお店なども教えてくれたので助かりました。
水中で撮影した写真は全てデータでもらえたので今でも見返してもう一度沖縄でダイビングしたいなと思っています。離島が特に綺麗だと聞いたので、次は離島でダイビングをしてみたいです。
掲載している写真素材は全て撮影者の空 良太郎が撮影しています。当サイトの写真や動画は無料で提供しております。インターネット上、図鑑、書籍、TV番組、広告、印刷物などの商用利用も無料で可能です。